紫水園
施設紹介
プラン紹介
お知らせ
公式サイト
0834-83-2345
芳山園
0834-83-2255
国民宿舎 湯野荘
0834-83-2151
各施設にて手に取っていただけるマップをご用意しております。お気軽にスタッフまでお声がけください。
2種類の信州そば粉をブレンドしたオリジナルそばをモダンな雰囲気の中で味わえます。地元・湯野産の自然生のとろろと一緒に味わうことができます。
堅田家の墓所です。この墓所には、初代元慶をはじめ歴代の墓石があり、萩蕃の重臣にふさわしい立派な形式と規模を誇っています。
江戸時代に湯野・戸田地区の領主であった堅田氏の家臣、山田氏の屋敷跡で、江戸時代中期の建築と推定されています。かつては戸田の山陽道沿いにあり、名高い偉人傑士が訪れたとされています。
四境の役と明治維新の戦乱で戦死した14柱の霊が祀られています。秋にはもみじの紅葉が美しい場所です。
温泉のお告げをした薬師如来を祀っています。 源泉も沸いているので、源泉に触れることができます。 秋には紅葉が綺麗に色づきます。
坊ちゃん像は夏目漱石「坊っちゃん」のモデルとされている弘中又一です。弘中又一は、野村後山に生まれ、湯野小学校を卒業しています。
夜市川のせせらぎを感じながらゆったりと流れる時間をお楽しみください。 階段護岸の一部に湯野温泉のシンボルマークが壁画風に仕上げられています。春には桜が咲き誇ります。夏はホタルの乱舞を見ることができます。
観音岳ハイキングコース(約3キロメートル)を登山、クイズや餅まき、移動動物園などが行われます。